【御礼】熊本県吹奏楽連盟創立70周年記念式典・記念演奏会来場の御礼
11月9日(日)に熊本県立劇場コンサートホールにて開催いたしました熊本県吹奏楽連盟創立70周年記念式典・記念演奏会に,本当に多くの方々にご来場いただきましたこと,心より御礼申し上げます。
記念式典においては,主要三事業において優秀な成績を積み上げてこられた団体の皆様を表彰することができ,嬉しく思っております。
また,記念演奏会においては,東京佼成ウインドオーケストラならびに常任指揮者である大井剛史さんをお招きし,第一部においては,中身の非常に濃いプログラムを熱演いただきました。とても素晴らしい演奏で,第一部終了時の拍手が鳴りやみませんでした。
第二部においては,加盟団体から募った小学生から一般団体の方が各曲40名ずつ参加し,東京佼成ウインドオーケストラの方たちとの合同演奏を三曲披露しました。
延べ120名の参加で,ステージ運営等で楽団スタッフの皆様には大変なご苦労もおかけしましたが,本連盟のこの企画の意図やそこにこめられた願いを,指揮者の大井様,楽団のプレーヤーの皆様,楽団スタッフの皆様にご理解いただき,温かい空気の中で,かつ,素晴らしい演奏を披露していただきました。第二部終了後も,ほぼ満席となった客席の皆様から,盛大な拍手が送られました。
東京佼成ウインドオーケストラの皆様,大井剛史様,本当にありがとうございました。
合同演奏参加者の皆様,運営協力も含め,お世話になりました。
そして,来場くださいました皆様,本当にありがとうございました。
式辞でも申し上げましたが,吹奏楽文化を取り巻く状況が大きく変化しようとしている現在,本連盟は71年目の歩みをはじめます。
今後とも皆様のご支援,ご協力を賜りますれば幸甚に存じます。
誠にありがとうございました。
熊本県吹奏楽連盟 理事長 室永 芳久

